生き別れた兄弟-相続人の事前調査とおすすめの探偵社

生き別れた兄弟-相続人の事前調査とおすすめの探偵社

生き別れた妹のイメージ

PR
資産はあるが、唯一の法定相続人が生き別れた兄弟という場合があります。


肉親に譲りたい情と、いっそ会わない方がいい人間になっていたらという恐れが交錯します。


端的に言えば、その人が相続させるに値するのか事前審査する調査です。


(この記事を書いた人:探偵業界ライター 玄徳【徳野 制】


この記事の監修者

監修者 若梅氏
(株)MJリサーチ 取締役 若梅秀孝 氏
相続関係調査への注力は同社の大きな特長のひとつ。
若梅氏は経験20年以上のベテラン探偵であるとともに、相続診断士の資格も持つ。
相続・終活関連の講義や講演も行っている。


MJリサーチ 探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30200349号


相続トラブルの探偵調査の常識


目次

生き別れた兄弟探しの事例

依頼の状況

60代お一人様男性からの依頼。


ご両親は既にお亡くなりになり、生き別れになっていた妹さんがいました。


資産はあるが、法定相続人は妹さんだけです。


しかし、妹がどんな人生を送ってどんな人物になっているのかわかりません。


いままで連絡もとれず、どんな生活をしているのも分からない状態でした。


生き別れの妹の所在と生活状況を調べ、遺言書作成の参考情報としたいというのが依頼内容でした。


これは端的に言えば、相続させるに値する人間かどうかの事前審査です。


もしそうでないなら、遺贈・寄付を考えておられました。


調査結果

まず、妹さんの現住所を特定。


田舎の戸建て住んでおり、30年前に結婚、子供も2人いることがわかりました。


旦那さんとも仲が良さそうで穏やかな生活をしています。


生活状況や住所、妹さんの写真等を報告しました。



依頼者は、妹さんが幸せな生活をしていることに安心された様子。


今後何かあったら連絡してみる、このことは遺言書の参考情報にするとのことでした。


解説

生き別れた兄弟に対しては相反する二つの感情が交錯します。


まず、苦労したのではないかという心配、自分の遺産で幸せになってほしいという気持ち。


しかし、長い年月が経っていますから、荒れた人生を送って品性や倫理観が低下した人間になっている可能性もあります。


よくないことに手を染めているなら、自分の財産をあげたくはありません。


連絡を取ってしまったがために、お金の無心に来るようになるかもしれません。


だから探し当てるとともに、連絡を取る前に現況を調べたいというニーズがあるわけです。


この事前審査に合格した場合、ちゃんと受取れるように遺言書に氏名・住所を明記することも可能になります。

相続調査に強いおすすめ探偵社

相続診断士探偵 若梅氏

【相続診断士探偵 若梅氏】


トップページでも紹介しているMJリサーチは、大手で20年以上の経験を積んだベテランたちが作った探偵社。


ここは相続関連の調査に専門的なノウハウを持っています。


中核メンバーの若梅氏は相続診断士の資格を持つ探偵。


相続のことを理解していてコミュニケーションの手間が省ける探偵が必要なら、MJリサーチがおすすめです。



MJリサーチの概要

トップページでも紹介している、大手で20年以上の経験を積んだベテランたちが作った探偵社です。


浮気調査や家出人捜索に留まらず、人生全体のお困りごとを解決する「トータルライフケア」を標榜。


相続関係調査に強いレアな探偵社
高齢化社会のトータルライフケアの一環として、相続関連の調査に注力しています。


この調査の中核メンバーは、相続診断士の資格を持つ若梅探偵


一般社団法人 相続診断士協会のセミナーで、講師として登壇もしています。


相続のことを理解していてコミュニケーションの手間が省ける探偵が必要なら、MJリサーチがおすすめです。


MJリサーチの業務内容内訳

【MJリサーチの業務内容内訳】


探偵社は大手でも浮気調査が7割以上、零細・個人では浮気調査しか知らない所が多いです。


相続・終活関連の調査が4%もあるのは異例で、この分野では間違いなく国内トップクラスの探偵社です。



相続診断士・若梅探偵のメッセージ

若梅探偵

当社は税理士、弁護士、司法書士、保険業者など、提携エキスパートとの連携を密に調査を進めることが可能です。


依頼者様の手を不必要にわずらわせず、全体を視野に入れた最適な調査や提案をしていけると思います。


ご依頼をお待ちしております。


死亡を視野に入れて全体提示

生き別れた兄弟がすでに死去している場合も視野に入れておく必要があります。


その人に子供がいるかどうか調べるのか?


いた場合、その子供の現況も調べるのか、という問題です。


甥・姪は代襲相続発生
相続権の観点から言えば、兄弟の子供は代襲相続の対象範囲です。


つまり甥・姪は法定相続人になります。


直系卑属(子・孫・ひ孫・・・)は無限に代襲相続しますが、兄弟の子は一代限りです。


つまり甥・姪の子は法定相続人ではありません。


参考サイト: 代襲相続の範囲(相続専門サイト)


以上は一応の法的な話で、探し人が亡くなっていた場合はそれ以上調べないという選択肢もあります。


遺言書で遺贈・寄付を指示しておけば、その通りに実行されます。


甥・姪の相続を考えたくなるケース
しかし、生き別れた妹について次のような事情が判明したらどうでしょう?


妹はシングルマザーの会社員として息子を育てていた。


成績優秀で、大学進学を希望していた。


しかし、妹は交通事故でなくなり、息子は進学を諦めて働いている。


当初は甥・姪の相続までは考えていなかったとしても、心が動くかもしれません。


妹が愛した前途有望な息子を助けるべきでは?、と悩む可能性もあるのではないでしょうか?


MJなら見通し明瞭で割安
このように様々な事態が考えられるので、できるだけ最初に全体像を想定して調査を始めるべきです。


MJリサーチなら、代襲相続なども含めて、調査の全体像を最初に説明してくれます。


そして、どこまでやるか確認を取った上で探してくれます。


また複数人を探すことになった場合も人数分より割安でやってくれます。


無料相談&割引情報

本サイトの読者に対してMJリサーチはクーポンを発行してくれています。


MJリサーチクーポン


メールやLINEでの申込ではクーポンコード「MJR15」を記入すると、基本料金が無料になります。


MJリサーチ公式サイト


また下記電話では自動でクーポン適用となります。


フリーダイアル: 0078-6009-0036

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)



お役立ち関連情報

相続や相続関連調査に関係のあるお役立ち情報を紹介していくコーナーです。


相続法務・税務・相談・代行


相続不動産

小見出し用の星アイコンN51 Salon|中山不動産

相続した不動産は売らずに賃貸などで運用する手もあります。


不動産投資ナレッジが満載で勉強になるサイトです。



遺品整理・買取・清掃

小見出し用の星アイコン山本清掃

創業75年の老舗!京都の一般廃棄物処理業の許可取得業者です。


遺品整理も得意としており、最近さかんな生前整理にも対応しています。



葬儀・墓地