一定の知名度のある探偵社の情報をまとめているコーナーです。
このページでは響Agentについて、信頼できる情報源から依頼検討のポイントになる情報をまとめました。
男女問題に強い弁護士が運営する探偵社です。
弁護士法人・響(ひびき)が運営する探偵社。
3拠点(東京・大阪・福岡)で全国対応。
月間調査数は100現場以上。
調査員費用、車両・機材費、経費の3費目で構成。
1名あたり調査員費用×人数×時間+車両・機材費+経費(電車賃、ガソリン代、高速費など)
1名あたり調査員費用は下記のとおり。
調査15時間まで | 調査16時間以降 |
---|---|
6,000円〜/日 | 3,000円〜/日 |
相談・見積もりは無料。
24時間365日受付で全国対応、即日調査OK。
相談の方法は電話、メール、面談、すべて可。
調査完了まで連絡なしの探偵社が多いが、ここは希望すれば調査中の進捗報告もしてくれる。
また、承諾なしで追加調査はしない。
渡される成果物は、調査報告書とDVD。(調査後3〜10日目安)
弁護士監修の調査報告書なので、裁判でも十分有効となるレベル。
カウンセラーが復縁、離婚、慰謝料請求等についてアドバイス可能。
弁護士事務所が運営する探偵社なので、弁護士紹介はもちろん可能。
調査後、離婚の相談で弁護士を雇う場合、着手金(通常30万円〜)が最大半額に。
代表弁護士 西川 研一(第二東京弁護士会所属 第36318号)
2019年7月時点でホームページに載っている所属弁護士は、代表を入れて24名。
「ジュリナビ 2019年全国法律事務所ランキング200」(所属弁護士数基準)では、25名で74位。
離婚、交通事故、B型肝炎、債務整理等、多岐にわたる。
赤坂、新宿、浜松町(以上東京)、大阪、福岡の5拠点。
2つの柱からなる「人権型ロー・ファーム」。
1つ目の柱は、インターネット広告を中心とした集客で、より多くの人々を救済し、強固な経営基盤を築くこと。
2つ目の柱は、その経営基盤のリソースを使って、憲法的価値を実現する社会的活動を行うこと。
依頼者の悩みをワンストップで解決できるよう、弁護士・税理士・社労士・行政書士・調査会社からなる「響グループ」という組織を形成している。
風営法の不当な適用で有罪にされた老舗ダンスクラブの経営者を支援して無罪確定に。
普天間基地爆音差止訴訟弁護団・嘉手納基地爆音差止訴訟弁護団に参加。
外交に多様な声を反映するためのシンクタンク活動「新外交イニシアティブ」主催。
名古屋市バス過労死事件の弁護団参加。
以上をはじめとして社会派の活動をする弁護士事務所。
フジテレビ「バイキング」、同「とくダネ!」、TBS「ビビット」、雑誌「週刊女性」、Web「ダイヤモンド・オンライン」、各種シンポジウムなど多数。