大手有名探偵社おすすめガイド2023|全国規模で信用あるBEST10興信所の訪問取材レポート・ランキング

このサイトについて

写真やインタビュー満載!探偵社の生の姿に触れられるサイトです。

 

2015年から主に大手有名探偵社を取材し、このサイトで情報公開してきました。

 

依頼交渉を有利にするための知識なども併せて提供しています。

 

大手有名探偵社ガイド 〜目次 〜

  1. おすすめの大手有名探偵社
    • 原一探偵事務所
    • さくら幸子探偵事務所
    • MJリサーチ
    • 総合探偵社興信所MR
    • FUJIリサーチ
    • HAL探偵社
  2. 大手以外の選択肢
  3. 探偵業界の基礎知識
  4. 業者選定・依頼の際の注意
  5. 動画で学ぶ調査技術の基礎知識

大手探偵社おすすめランキング

ここでは訪問取材したことのある会社をメインに、大手有名探偵社を6社紹介します。

 

原一探偵事務所

原一探偵事務所 本社ビル

【原一探偵事務所 本社ビル】

 

創業48年、全国18拠点を自社展開。業界を代表する大手です。

 

調査職人集団ですが、依頼者にはスーツで応対し、接した感触は一般企業と変わりません。

 

フリーダイアル: 0120-011-539(割引クーポン有効番号)

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)

 

調査力トップ

「わが社は調査力トップクラス」・・・そんなこと、どの探偵社も言ってることですが、披露できる根拠は特にない場合が多い。

 

しかし、原一探偵事務所の場合、メディアを同行させて尾行技術を公開しています。

 

こんなことをしている探偵社はほかにない。

 

当サイト管理人もこれまで2回参加し、感銘を受けました。(詳細は下記レポを)

 

 

機材・装備も充実しています。(詳細は下記)

 

 

全国18か所の自社拠点

札幌/仙台/高崎/千葉/埼玉(川越・大宮)/東京(日本橋・新宿)/横浜/静岡/名古屋/大阪/神戸/岡山/松山/広島/福岡

 

また、全国の自社拠点が連携プレーできるので、広域の調査がスムーズかつ低コスト。

 

出張・旅行がらみの浮気調査や家出人捜索に有利です。

 

オールラウンド

浮気調査だけでなく、家出人捜索、結婚前調査をはじめ、幅広い調査が依頼可能です。

 

各調査の専用ページでご確認ください。

 

 

 

安心の料金体系

事前に総額を決め、納得契約

 

経費は全部コミ、事後請求なし

 

途中で何が起きても最初の料金で最後までやり遂げてくれる

 

基本料金50%OFFキャンペーン

当サイトの読者にお得なクーポンを出してくれています。

 

クーポン

下記の電話番号がクーポン識別番号を兼ねており、「クーポンを見た」というと基本料金が半額になります。

他の電話番号ではクーポンは効かないのでご注意ください。

 

フリーダイアル: 0120-011-539(割引クーポン有効番号)

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)

 

さくら幸子探偵事務所

姉崎相談員

【相談員の姉崎一美氏】

 

会社の概要

創業34年、北海道発ながら現在22拠点に及ぶ全国展開を遂げた大手有名社です。

 

特に札幌を中心とした北日本で圧倒的な存在感を放っています。

 

コロナ期間中も順調に拠点を増やした点は特筆に値します。

 

調査メニュー

浮気調査はもちろん、人探しも家出人だけでなく、幅広く請負います。

 

内偵調査が得意で、結婚調査、詐欺調査の経験も豊富です。

 

全国22拠点一覧

出店先の選び方が他の大手と違い、小さめの地方都市も入っています。

 

例えば、函館、水戸、浜松、金沢、高松。

 

自分たちが地方都市出身なので、大都市偏重にはしたくない。

 

各地の地方都市の依頼を大切にしたいとのことです。

 

北日本 札幌店、函館店、仙台店、新潟支店
東京・関東 東京本部、新宿店、横浜店、大宮店、千葉店、水戸支店
東海・北陸 名古屋店、静岡支店、浜松店、金沢店、長野支店
近畿 大阪店、神戸店
中国 岡山店、広島店
四国・九州 高松店、福岡店、沖縄店

 

下記リンクは同社の姉崎相談員へのインタビュー記録です。

 

詳細を掘り下げた読みごたえのあるレポートになっています。

 

 

フリーダイアル: 0120-596-005

スマホからは番号をタップしてかけられます。

 

 

MJリサーチ

MJリサーチ代表 鈴木氏

【MJリサーチ代表 鈴木氏】

 

会社の概要

キャリア20年以上の大手出身のベテラン探偵たちが設立した探偵社。

 

「大手の調査品質を3〜4割安く」がサービスコンセプトです。

 

経営資源の豊富な大手で培った調査技術、最新機材をそのまま継承。

 

プロらしい周到な準備とスムースな流れで、裁判で使えるレベルの証拠を提供します。

 

「格安」とまでは行きませんが、成果物の価値とバランスの取れた納得感のある料金設定です。

 

調査の方法も料金明細も依頼者が納得するまで説明するスタンス。

 

安心して相談しやすい探偵社です。

 

メンバーは前から知っている凄腕の人たちで2021年に訪問取材していますが、近く再訪問する予定です。

 

GPSを無料貸し出し中!

GPS記録に証拠価値はないですが、事前に行動パターンをつかめます。

 

調査日を絞り込んで空振りを減らし、探偵や車の数もスリム化できます。

 

浮気調査の費用を下げる予備調査として、GPS調査は効果絶大です。

 

依頼者には無料でレンタル中とのことです。

 

「3〜4割安く」できる理由

まず、大手にありがちな広告競争に参加せず、間接人員も極小化して運営コストを抑えていること。

 

それから内容を膨らませて大きな仕事を受注しようとはしないことがあります。

 

依頼者が必要を感じない調査、優先順位の低い調査をそぎ落として提案します。

 

一番知りたいことを最小限のコストで最速に調べられる方法を考えてくれます。

 

基本的に出張費を請求しない点も大きいです。

 

相続関係の調査に強い
  1. 遺産分割協議のために所在不明の相続人を探す
  2. 財産目当ての愛人を排除できる証拠を探す
  3. 遺言書作成の参考に相続人の現状を調べる

 

・・・などに対応!主力探偵の1人は相続診断士の資格まで持っています。

 

 

拠点一覧 最新情報2022.10
  • 本社 東京都中央区新富町(銀座付近)
  • 東京 品川支店/新宿支店
  • 横浜支店 横浜市中区
  • 新潟支店 新潟市花園
  • 群馬支店 高崎市問屋町
  • 福島支店 郡山市虎丸町
  • 名古屋支店 名古屋市中村区名駅付近
  • 大阪支店 大阪市西区西本町

 

基本的に全国出張無料です。

 

北海道、沖縄などの遠隔地のみ別途相談とのことです。

 

フリーダイアル: 0078-6009-0036

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)

 

 

探偵社FUJIリサーチ

Fujiリサーチホームページキャプチャ

全国5拠点の大手で、フジテレビやテレビ東京の調査番組で技術協力している探偵社です。

 

コロナ下でもメディア協力を継続
  • 2021年2月14日放送 「ザ・白黒リベンジャーズ」(内容は詐欺解明)
  • 2020年7月5日放送「THE日曜リアル!結婚をエサに女性を騙す男は許さないSP」
  • 2020年1月19日放送「THE日曜リアル!サギ師vs最強弁護士」
拠点リスト

東京本社(上野) / 神奈川相談室(横浜市) / さいたま本部(さいたま市) / 中部相談室(名古屋市) / 関西支社(大阪市京橋)

 

調査品質について「10のお約束」を明示していて、誠実感があります。

 

ここも社長が会ってくれました。

 

 

「調査にかかる費用はすべて契約書に記載し、それ以外の請求は一切しない」のも安心。

 

料金も大手の中では割安の部類です。

 

フリーダイアル: 0120-543-262

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)

 

 

総合探偵社興信所MR

総合探偵社興信所MR

メディアでも活躍する有名な女性創業社長が率いる業歴17年の大手。

 

その特長は?!

 

アフターケアの充実
  • 「調査して終わり」でなく、そこが人生再出発!
  • 復縁も離婚も手厚くサポート!
  • 慰謝料請求書&示談書作成無料!
  • 弁護士相談2名まで1時間無料!

 

カウンセリングの充実
  • 有資格の女性カウンセラー多数在籍
  • 調査中〜調査後1カ月まで、無料で手厚くサポート!

 

全国の拠点

東京本部 / 東京駅前 / 新宿駅前 / 品川駅前 / 横浜駅前 / 大船駅前 / 千葉駅前 / 仙台駅前 / 八王子駅前 / 大宮駅前 / 名古屋駅前 / 大阪

 

MR社・岡田代表のカウンセリング風景

【MR社・岡田代表のカウンセリング風景】

 

NEWS!

放映中のテレビドラマ「クロステイル〜探偵教室〜」(鈴鹿央士 主演)は、MR探偵社が監修されています。

 

現実世界の探偵像に近い、泥臭い描き方になっています。

 

カッコいい探偵が超人的な推理で事件を解決する従来の「作りごと」とは全然違います。

 

調査技術もリアルに演出され、見ごたえがありますよ!

 

 

社長自身が浮気されて離婚した経験のあるシングルマザー。

 

浮気調査の結果が出た後に、復縁や離婚・慰謝料請求などに向けてやるべきこと、対処の方法を熟知した方です。

 

 

1回目の取材は全社的なこと、2回目の取材では、アフターケアの中身と料金についてです。

 

「昔は依頼者の友人役でいっしょに浮気相手の家に乗り込んで直談判までしていた」

 

そんな武勇伝まで聞けました。

 

 

調査結果が出た後にどうすべきかが不安な人は、ここに依頼してワンストップで解決しましょう。

 

フリーダイアル:0120-730-553

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)

 

 

 

HAL探偵社

ハル探偵社ホームページキャプチャ

IT業界出身者が作った革新的な探偵社。

 

2012年創業だが、すでに全国19拠点の大手。

 

料金面と調査のやり方の両面で業界に革命を起こしています。

 

料金面の革命

時間単価が業界平均の半分程度

 

1稼働単位でなく、1時間単位で課金する

 

経費込みの総額見積もり提示

 

料金後払い制

 

試算例
料金例 1

1日だけ8時間、調査員2名で依頼した場合

 

6000×8時間×2人= 96,000円

 

料金例 2

1日だけ4時間、調査員3人で依頼した場合

 

6000×4時間×3人= 72,000円

 

調査のやり方面の革命

リアルタイム報告

 

全国19拠点
東京 東京本店/新宿支店/有楽町支店/池袋支店/恵比寿支店/八王子支店
関東 横浜支店/厚木支店/大宮支店/越谷支店/千葉支店
中部 名古屋支店
近畿 梅田支店/難波支店/神戸支店/京都支店
中国・九州 岡山支店/広島支店/福岡支店

 

 

フリーダイアル: 0120-195-913

スマホからは番号をタップしてかけられます。

 

 

話題の探偵社ニュース

最近、人気が高まっている探偵社と探偵マッチングサービスを紹介します。

 

うな探偵社

うな探偵社 高科 征朗 代表

【うな探偵社 代表 高科 征朗氏】

創業者の高科氏は大手探偵社で10年修行した後、1988年に独立。

 

最近まで主に出身の会社の「難航物件」の外注受託をこなしてきました。

 

現在は全国調査業協同組合(探偵業の業界団体で警察庁所管はここだけ)の理事も務めておられます。

 

高難易度調査に22年の経験

浮気調査における「難航物件」とは、対象者が警戒をしていたり、過去に調査がバレている案件のこと。

 

プロですら尾行が非常に難しい調査の事を言います。

 

そういう案件ばかり数多くこなしてきたため、経験年数分以上に腕は研ぎ澄まされています。

 

近年は一般からの直受注にも注力し、ネット露出が増えたので、目新しい会社に見える人もいるかもしれません。

 

しかし、実は難易度の高い調査に22年の経験を持っています。

 

状況に合った料金プランを選択可能

料金プランは時間制とお任せプランの2種があります。

 

パートナーの行動がつかめて浮気の日時が高確率で予測できそうなら、時間制が絶対お得。

 

行動がつかめない場合は調査計画を立ててもらうお任せプランがおすすめ。

 

その場合、料金は完全成功報酬制と定額・追加請求なしの2プランがあります。

 

依頼者の状況に合わせてコスパのいい方法を選べるので、詳細は無料相談で聞いてみてください。

 

☆浮気調査専門・全国出張無料☆

うな探偵社の浮気調査・無料相談はコチラ

 

全日本優良探偵業協会

オンライン無料相談(匿名可)が可能な探偵マッチングサービスです。

 

弁護士推奨の探偵社が多数登録していて、依頼者の事情や予算に合った会社を紹介してくれます。

 

しかも探偵社に直接依頼するより、調査料金が20〜40%オフになります。

 

☆浮気調査専門・全国出張無料☆

同協会の浮気調査・無料相談はコチラ

大手以外の選択肢

「大手有名探偵社」を探している方は必ずしも「企業規模」や「知名度」にこだわっているわけではないはず。

 

要はちゃんとした調査技術責任感のある探偵社に頼みたいということではないでしょうか?

 

それなら、弁護士経営の探偵社や中堅探偵社のマッチングサイトという手も考えられます。

 

弁護士経営の探偵社 響Agent

響(ひびき)エージェントは、現役弁護士が代表を務める珍しい探偵社です。

 

代表の西川氏は、テレビ・雑誌などメディア出演も多い社会派の弁護士さんです。

 

代表者 西川研一 第二東京弁護士会 第36318号
拠点 東京本社(新宿)/大阪支社(中央区)/福岡支社(中央区)

 

響(ひびき)・Agent

 

浮気調査専門で他の調査は受け付けていません。

 

弁護士の信用を落とすような事は絶対しないので安心です。

 

納得感のある誠実な仕事をし、料金の面でも常識的です。

 

探偵業の業歴も長く、ベテランが多数在籍しています。

 

慰謝料・離婚・財産分与・養育費など、調査後の法律問題のサポートがスムーズなのも魅力です。

 

 

弁護士法人・響について(参考情報)

響エージェントの親会社に当たる弁護士事務所です。

 

ジュリナビ2022全国法律事務所ランキング200で46位。

 

代表弁護士は響Agentと同じく西川氏。

 

弁護士法人に加えて、税理士法人、行政書士法人、社会保険労務士法人、響Agent(探偵社)を展開。

 

大きな「響グループ」を形成しています。

 

 

マッチングサイトーー街角探偵相談所

街角相談所とは?

近年登場したユーザーと探偵社のマッチングサービスの中でも最人気のものです。

 

事前に審査を経て登録している地元の中堅探偵社を紹介してもらえます。

 

街角相談所を使う2つのメリット
  1. 低スキル・悪徳探偵社を避け、優良社を地元ですばやく探せる
  2. 自分で頼むより20〜40%も安くなる

 

中堅社は一般に大手より安いですが、よい業者を自分で探すのは大変です。

 

探偵業は6,600社以上の届出があり、その大半が個人や零細業者で、スキルの低い探偵や悪徳探偵も多いからです。

 

困ったことに、紹介で仕事がある優秀な探偵社ほど、自社で広告は出していません。

 

だから素人がネット等で探すと、とんでもないハズレを引いて悲惨な結果になる危険があります。

 

街角相談所を使えば、このリスクを避けて手軽にスピーディーに、地元の優良社に辿りつけます。

 

全国の優良探偵社を組織化

街角相談所の運営者はネット広告関連のIT企業で、5つの基準でふるいにかけた優良中堅社を組織化しています。

 

5つの選抜基準
  1. 警察署公安委員会への探偵業の届け出をしている
  2. 過去一度も行政処分を受けていない
  3. 探偵キャリア3〜5年の探偵を保有
  4. 弁護士事務所と連携している
  5. 裁判で有効な報告書を作成できる

 

面談も行って信頼感を確認した上で提携契約を結んでいるので安心です。

 

では、料金が安くなるのはどういう仕組みなのでしょうか?

 

空きを埋めることで双方のメリット創出

街角相談所は提携全社の空きスケジュールを把握していますが、これにより2つのメリットが生まれます。

 

第一に、依頼者の急な要望に即応できる探偵社を探せます。

 

「明日、浮気をしそうなので調査してほしい」という時にすぐ探せます。

 

第二に、依頼者に低価格を提供できます。

 

探偵業というのはもともと稼働率が低い、つまり依頼待ちの時間がとても多い商売です。

 

だから空きスケジュールを埋めてくれるなら、値段が安くても探偵社はありがたいのです。

 

つまり、マッチングで空きスケジュールを埋めると探偵社も依頼者も得をするのです。

 

街角相談所

 

探偵経験者のカウンセラーが話を聞いて、一番条件に合う候補を複数紹介してくれます。

 

紹介手数料は探偵社が払うシステムなので、依頼者は負担ゼロです。

 

相談は無料なので、下記に連絡してみてはいかがでしょうか。

 

 

探偵業界の基礎知識

探偵業界は普通の人が知らない世界で、客観的な業界情報サイトも少ないです。

 

身の回りに探偵を使ったことがある人はなかなかいないと思います。

 

使ったことがあったとしても人には話さないでしょう。

 

配偶者の浮気や家族の家出をわざわざ世間に晒すような人はいません。

 

だから口コミも本物は稀で、たいていステマか競合の悪口なのです。

 

そこで探偵の仕事内容から業界の状況まで、基礎知識を簡単にまとめました。

 

探偵の仕事内容

受任件数の比率は平均すると、浮気調査7:人探し(家出人など)2:その他1 くらいです。

 

その他というのは結婚相手の調査、盗聴器発見、企業関係の調査などです。

 

フィクションの世界と違い、刑事事件絡みの調査はほぼ皆無で、かなり地味な仕事です。

 

迷宮入りしそうな密室殺人を解明したりする仕事はないのです。

 

業界の概要

探偵業は資格も免許も不要で、開業前日までに公安委員会に届出を出すだけで開業できます。

 

届出は5種類あるお役所の許認可(※)の中で一番ハードルが低い。

 

※届出<許可<認可<登録<免許  もっと詳しく

 

書類が揃っていて欠格事由に引っかからなければ自動的に受理されます。

 

さらに設備投資や仕入が不要なため開業費用が小さく、参入がしやすい。

 

そのため届出数は一貫して増加しており、令和3年末には6,600社以上、そのほとんどが個人・零細という乱戦業界です。

 

法人は1/3弱で全国規模の大手はごくわずかです。

 

(業界事情の参考サイト: 独立行政法人中小企業基盤整備機構のサイト

 

なお、届出の有無はホームページ掲載の探偵業届出証明書番号や事務所に掲示している探偵業届出証明書で確認できます。

 

届出はしているのが当たり前で、無届の違法業者は関わってはいけません。

 

しかし、届出は説明したように審査もなく簡単で、安心材料は役員にヤクザがいないことがわかるくらいです。

 

調査能力を保証するものでないことは理解しておきましょう。

 

こういう世界なので、やはり一定の規模・業歴があるというのは、選定のひとつの目安になるのです。

 

法的規制

2007年施行の探偵業法は、一言で言うと悪徳探偵の被害を防ぐ法律です。(探偵業法 条文

 

消費者(依頼者)の保護と調査される側の人権保護を主眼としています。

 

探偵に捜査権などの職務権限を与える法律ではありません。(法律の内容と立法経緯の参考書籍

 

立法の目的は探偵業の振興ではなく、健全化です。

 

公安委員会への届出義務、欠格事由(暴力団は開業NGなど)、重要事項説明の義務、名義貸しの禁止、秘密保持義務(廃業後も)などが定められています。

 

探偵業には2005年施行の個人情報保護法も関係します。(個人情報保護法 条文

 

業者選定・依頼の際の注意

業者と商談して依頼先を選ぶ時に留意すべきことをまとめました。

 

その場の雰囲気に飲まれて大事なことを見失わないようにしましょう。

 

調査品質と信頼感

さきほど探偵業は開業日前日までに届出するだけで開業できると言いました。

 

極端に言うと誰でも明日から始められるわけです。

 

しかし、それは「誰でもできる簡単な仕事」「どこに頼んでも同じ」という意味ではありません。

 

実際はその逆で、調査品質は探偵によって雲泥の差があります。

 

浮気調査の例
高品質
  • 裁判で「不貞行為」の証拠になるラブホテル出入りのシーンを撮れた。
  • しかも顔が鮮明に写っていて本人に間違いないと誰でもわかる。
低品質
  • 顔が不鮮明で「人違い」と強弁されても仕方ない写真。
  • ラブホ駐車場のマイカーだけで、人物が撮れてない写真。
  • 調査がバレて証拠が取れないまま深刻な夫婦不和が勃発。

 

例えば、調査の基本である尾行も奥深いテクニックがあり、巧拙の差が顕著に出ます。

 

「人の後をつけるぐらい誰でもできる」などという人もいますが、とんでもない。

 

10分やそこらならともかく、ホテル出入りまで追って写真に納めるまでに、平均5時間くらいは尾行します。

 

素人がやれば必ず、近くで発覚する(バレる)か、距離を取りすぎて失尾(見失う)します。

 

プロの尾行はチームで様々な攪乱テクニックを用いて行います。

 

そもそも一人で長時間バレずに追えるものではないし、トイレにも行けません。

 

さらに都心を除けば大半が車で移動する対象を追う車両尾行で、徒歩尾行より格段に難易度が高いです。

 

素人が真似すれば交通事故になりかねないし、複数の車両や業務無線なども持っている必要があります。

 

(調査技術に興味がある方は当社のYouTube「探偵依頼ガイドCh」をご覧ください。)

 

国家資格も免許もない無印の世界ですが、技術には大変な格差があるとご理解ください。

 

そして調査結果によって人生が変わるかもしれないのですから上手い所に頼まないと意味がないです。

 

話を聞くだけで探偵社の技術レベルを素人が判断することは難しいかもしれません。

 

しかし、調査の初歩を知っていれば話の矛盾は発見できます。

 

技術レベルはともかく、少なくとも親身で誠実そうかは判断できるでしょう。

 

話をよく聞いて信頼感のある探偵社を選びましょう。

 

料金の検討

 

常に「総額」を見ること

探偵社の課金方式は各社バラバラです。

 

時間単位、パック料金、成功報酬の3つが代表的ですが、それらを複合させたものもあり、支払タイミングもいろいろです。

 

全額前払いもあれば、契約時と終了後の2回払いもあるし、成功報酬も完全成功報酬法式と基本料金と組み合わせた二階建ての方式があります。

 

明細も、探偵の人件費、機材費・・・と細かく積算する会社もあれば、おおざっぱなところもあります。

 

こういう事情ですから、パーツを比較しても無意味で、次のような誤認がよく起きます。

 

料金総額の誤認例
  • 契約時の調査料が安いので、終了後の実費精算も電車賃やガソリン代くらいかと勝手に思っていたら、いろいろな費目を盛り込んだすごい金額の追加請求が来た。
  • 探偵の人件費だけ見て安いと飛びついたが、車両代・機材費などは別料金で、合計すると非常に高かった。

 

交通費など調査が終了しないと確定しない費用もありますが、概算予想は出るはずです。

 

人件費など費用の一部だけを強調して「安い」と錯覚させる探偵社もあるようです。

 

商談では常に「合計いくらになるのか?」を意識しましょう。

 

合計がいくらになるかわからない買い物ほど怖いものはありません。

 

成功報酬は「成功の定義」をよく確認

成功報酬は失敗の場合は無料なので飛びつきがちです。

 

しかし利用者が一方的に得な話が転がっているほど世間は甘くありません。

 

問題は「成功の定義」、つまり何をもって「成功」とみなすのか?ということです。

 

たとえば次のような場合、浮気調査は成功なのか、失敗なのか?

 

  1. ホテル出入りは撮れたが、顔が不鮮明な写真になった
  2. 路チューの写真は撮れたので男女関係は明白だが、その日はホテルに行かなかった
  3. 最後まで追ったが、誰とも会わずに帰宅した

 

裁判で「不貞行為」の証拠になるのは、ホテル出入りなど密室で二人きりで一定時間を過ごしたと推定できる写真です。

 

そして裁判官をはじめ第三者が見て、写っている人物を識別できる鮮明さが必要です。

 

昭和の時代からそういう写真が不貞行為の証拠として使われてきました。

 

上記の3事例はどれも証拠に使えそうな写真を撮れていません。

 

1は探偵に落ち度がありますが、浮気をしていることはわかります。

 

2と3は探偵に落ち度はありません。

 

あなたの判断基準ではどれが成功でどれが失敗ですか?

 

こちらは「失敗」と思っているのに、探偵側は「成功」として請求してきて、揉めることがよくあります。

 

成功報酬を取り入れる時は、事前に「成功の定義」をよく話し合っておくことが大切です。

 

キャンセル費用等

事情が変わったとか、いつまでも結果が出ないので中止したいといった場合のことも考えておく必要があります。

 

事前に聞いていない多額の違約金を請求されたといったトラブルも多いです。

 

キャンセルの場合はどうなるのかも詳しく聞いてから契約しましょう。

 

法律でも契約前に「重要事項説明」の中で、「契約の解除」について説明しなければいけないことになっています。
(探偵業法 第八条第8項)

 

予算の範囲なら信頼感が優先

複数の探偵社に会って相見積もりを取るのもいいですが、最安の会社が正解とは限りません。

 

調査が失敗したり、証拠の品質が低かったら安くても無意味なのです。

 

じっくり話して価格とともに信頼感を見極め、両者のバランスがベストな探偵社を選びましょう。

 

事務所での商談

探偵社は相談者を事務所に呼びたがります。

 

依頼者自ら事務所に出向いて契約した場合はクーリングオフできません。

 

そうもっていきたいのが彼らの狙いの一つ。

 

もう一つの狙いは密室で説得した方が契約成立しやすいからです。

 

そう思うと行くのに勇気がいりますね。

 

しかし、一方では「企業としてきちんとしているか?」を確認できるこちらのメリットもあります。

 

そこを確認しないで依頼するのは逆に危険ではないでしょうか?

 

ホームページだけでオフィスが実在せず、近所のカラオケボックスなどでお金を受領すると連絡が途絶える探偵詐欺?の被害も出ています。

 

事務所が怪しいテナントだらけの老朽化した雑居ビルにあったら、頼むのは気持ち悪いはずです。

 

「不信感が残る場合は即決しない」と心に決めた上で、思い切って訪問・面談してみる方がいいと思います。

 

事務所の場所や整理整頓・清潔感、スタッフの応対ぶりなどをよく観察して判断材料にしましょう。

 

動画で学ぶ調査技術の基礎知識

当社では取材で得た調査技術などの情報をわかりやすい動画にして配信しています。

 

依頼者の立場でも、調査の初歩を知っておくといいくるめられずに済みます。

 

また、探偵志望の方にも貴重で興味深い内容だと思います。

 

浮気調査・徒歩尾行のテクニック

YouTubeで尾行の実写動画がよく上がっていますが、実際にはあんなに簡単に気づかれずについていけるものではありません。

 

あれは収益目的で再生数を稼ぐために興味本位の視聴者を集めるヤラセ動画なのです。

 

そもそも勝手に調査動画を公開したら処罰されます。

 

「依頼者の許可を得て公開している」などと言っている動画もあります。

 

しかし、許可を得る必要があるのは依頼者よりむしろ撮影された人の方だと気づきませんか?

 

浮気現場を撮られた人間が許可などするはずがありません。

 

当社の動画ではそういうヤラセではなく、探偵に聞いてきた本物の尾行技術を紹介しています。

 

まずは徒歩、および電車・バスなど公共交通機関を利用して移動する対象の尾行テクニックです。

 

 

浮気調査・車両尾行のテクニック

車で移動する対象を車で追尾する技術についてまとめた動画です。

 

徒歩尾行以上に難しく、交通事故の危険もあるので、素人は絶対に真似しないでください。

 

「ちゃんとしたテクニックがいろいろあるんだな。素人には無理だからプロに任せよう。」

 

そう思って納得してもらう目的で公開しているのですから。

 

 

尾行を疑っている車の警戒行動集

尾行を疑っている車がどんな走行に出てくるか、パターンを整理した動画です。

 

これも「素人が対応するのは無理だな」と納得してもらうための動画です。

 

 

盗聴器発見の基礎知識

盗聴器の種類、典型的な設置場所、盗聴器発見器の機種紹介、発見器の使い方、除去の方法など、網羅的に整理した動画です。

 

盗聴器を仕掛けられているのでは、と心配する人は多いです。

 

この動画を見れば15分で盗聴器のことがだいたいわかります。

 

 

結婚予定相手当人の身元・素行調査

結婚前調査というと昔は相手の実家の調査のことでした。

 

家柄や親族の様子を調べるものでした。

 

しかし、昨今は結婚予定の相手当人の身上・素行調査の方が圧倒的に多くなっています。

 

それはマッチングアプリなどで知り合い、結婚直前になって相手のことをよく知らないことに気づくケースが増えたからです。

 

相手当人について調べた時、どんなことがわかる場合があるのか?

 

この動画ではいろいろなケースを紹介しています。

 

結婚相手のことで何か引っかかるものがある方はぜひ見てください。

 

 

成人男性の家出人捜索

家出というと10代がするものというイメージがありますが、探偵社への依頼が多いのは成人男性の家出です。

 

家出の多い3つの年齢帯と家出の理由、典型的な行き場所など、総合的に情報紹介しています。

 

夫や息子さんの家出で途方に暮れている方にぜひ見ていただきたい動画です。

 

特に住宅ローンを抱えた状態で行方不明のままになると、自殺した場合より残された家族は困ったことになります。

 

この件に関する情報も収録しています。

 

 

妻の浮気調査

男は家庭を温存しながら外に女を作りたがりますが、女は一緒に生きていく相手を乗り換えていく傾向が強いです。

 

そういう意味で女の浮気は転職と似た面があります。

 

この動画では浮気妻の典型的な行動パターンや浮気されやすい夫などの情報をまとめています。

 

奥さんを不審に思っている男性はぜひ見てください。

 

 

探偵業界の歴史と現状

明治時代に始まる日本の探偵業界の歴史を最近の探偵業法施行まで追った内容です。

 

日本を代表するミステリー作家・江戸川乱歩と、作品に登場する名探偵・明智小五郎のモデルとも言われる日本初の探偵・岩井三郎。

 

初期の女流探偵・天野光子と芹沢雅子など、興味深い人物も登場します。

 

現代では探偵社と同義語だが死語になりつつある興信所という言葉。

 

それがもともとは企業信用調査業を意味していたことを知っていますか?

 

その業界の現代の代表企業といえば帝国データバンク。

 

同社が明治期の創業から1981年の社名変更までは帝国興信所と名乗っていたことは?

 

明治時代の興信所の設立では、日本の資本主義の父・渋沢栄一の名前も出てきます。

 

なぜ、そんなものがいつから探偵業と関係が出てきたのか?

 

いろいろな謎がつながる動画です。