探偵社FUJIリサーチ訪問取材レポート|上野の本社で高村社長に会ってみた!|大手探偵社情報

探偵社FUJIリサーチ取材レポート

高村社長インタビュー記録

高村社長

【Fujiリサーチの高村社長】


PR
Fujiリサーチ 探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30160194号


当サイト「大手有名探偵社ガイド」は、Fujiリサーチの高村社長とお会いしてきました。


オフィスはJR上野駅から徒歩5分ほどのビルの最上階にありました。


広報・企画部長の鈴木様もご同席いただけました。


(文責:探偵業界ライター玄徳


高村社長&鈴木部長インタビュー

私: 本日はお忙しい中、急な取材の申し込みを受けてくださり、ありがとうございます。


私の方もこの後に別の取材が入っているため、短いインタビューになるとは思いますが、よろしくお願いします。


高村社長、鈴木部長: こちらこそよろしくお願いします。


私: 「社長名鑑」の動画(本ページ下部に情報あり)を拝見しました。事業への情熱が伝わってくるいい動画でした。


今、拠点を増やして伸ばしておられるのですね。


高村社長: ええ。関西の受注強化をはかっているところです。


鈴木部長: あの動画は社長の熱い人柄をよく伝えていて、リクルート面でも好評です。


「この社長のもとで働きたい!」という優秀な人材が集まりつつあります。


オフィス玄関

【オフィス玄関】


受付

【受付】


私: 動画の中では、他の大手が作ってきた高すぎる価格帯を問題にして、もう少し手の届くものにしたいとおっしゃっていましたね。


高村社長: ええ、うちは大手他社のレベルよりはリーズナブルな価格設定をしているつもりです。


ただ、安さを売り物にしていく気はまったくなくて、むしろ調査力を訴求していきたいと思っています。


例えば、当社は自社社員の探偵ということにこだわっています。


大手に見せかけても実際は外注依存度が高いところもありますが、それでは品質の安定は望めませんね。


私: おっしゃる通りです。


高村社長: あと、ごく基本的なことなんですが、尾行調査では正面の写真をなるべく多く撮るように指導しています。


他社の報告書を見ていると、結構な料金を取っているのに後ろ姿ばかりだなと感じることが多いですから。


探偵業届出等

【探偵業届出等】


私: 御社は規模的にはどんな感じですか?


高村社長: 社員80名(パート含む)、うち探偵が20名くらい。


自社保有の調査車両は12~13台くらいですね。


私: 仕事の処理体制はどうなっていますか?


高村社長: アドバイザー/企画課/機動課の3部門体制になっています。


アドバイザーは依頼者の相談に乗り、契約を取るまでが仕事です。


企画課は1チーム3名体制で、調査計画や進捗管理を行うとともに、契約後から調査完了まで顧客対応に当たります。


機動課は調査の実行部隊で、つまり探偵です。


私: 全国対応していただけるのでしょうか?


高村社長: はい。アドバイザーが全国どこへでも向かいます。


契約を交わすまで相談無料なので、お気軽に声をかけていただきたいです。


相談室

【相談室】


相談室の隅のキッズスペース

【相談室の隅のキッズスペース】


私: 貴社の調査のアピールポイントはありますか?


高村社長: ひとつはリアルタイム報告ですね。


他社では調査が完了するまで何も報告がないところも多い。


かなりの額を支払っている依頼者の立場に立てば、不安とイライラでたまらないと思います。


うちは依頼者にこまめに進捗報告して喜ばれていますよ。


私: 本日はありがとうございました。


フリーダイアル: 0120-543-262

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)


FUJIリサーチ公式ページ


インタビューを終えて

高村社長のことは子のインタビューより先に、「社長名鑑」のビデオで知りました。



経営者の道を選んだきっかけは、失明に至る可能性がある視覚障害の発症とのこと。


19歳の時に発症して徐々に進行。


営業職だった時代もあるが、交通事故を起こしてしまうので、諦めたそうです。


この話を聞いた時は衝撃を受けました。


インタビュー中も私の顔が見えにくいようで、目をしょぼしょぼされていました。


視覚障害を抱えながら起業し、全国展開していくというのはすごいパワーです。


穏やかな話し方をされる方でしたが、内面に熱い情熱をお持ちに違いありません。


鈴木部長も「熱い社長」で人材に慕われているとおっしゃっていました。


今回はお互いのスケジュールの都合で短いインタビューになってしまいました。


しかし、またいつか機会があれば、もっと詳しいお話を聞いてみたいと思います。


Fujiリサーチ社への行き方


JR上野駅・浅草口を出て、浅草通りの南側(三井ガーデンホテルが角にある側)を東に直進。徒歩5分程度。


浅草通り

【浅草通り】


浅草通りの向かい側に東京スター銀行があるあたり、下谷神社より少し手前に「本池田ビル」がある。


本池田ビル

【本池田ビル】


ビル入り口を入ったテナントボードの9階のところに「FUJIリサーチ」の名前が見える。


テナントボード

【テナントボード】


エレベーターで9階に上がると、左手にエントランスがある。


エントランス

【エントランス】


フリーダイアル: 0120-543-262

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)



 


会社情報

Fujiリサーチの運営会社は、株式会社ワンプロテクトです。

会社名   株式会社ワンプロテクト
屋号    Fujiリサーチ
探偵業届出番号 東京都公安委員会 第30110291号
加盟団体  さいたま調査業協会 登録番号0001号
本社所在地 東京都台東区東上野3丁目35番9号本池田ビル9階B号室
設立年月日 2008-
法人番号  8010501033110
上場区分  未上場
代表者名  高村一成
企業HP   http://fujiresearch.jp
従業員数  20人以上〜50人未満