原一探偵事務所・訪問取材レポート|特長・調査メニュー等|大手探偵社情報

原一探偵事務所・訪問取材レポ

原一探偵事務所 川越本社ビル

【原一探偵事務所 川越本社ビル】

 

PR
探偵業界の老舗大手である原一探偵事務所を訪問取材をもとに紹介しています。

 

ほかのサイトにはない写真やインタビューを多数収録しているので、参考にしてください。

 

探偵業届出番号:埼玉県公安委員会 第43070145号

 

目次

原一探偵事務所の概要

明るい原一本社ロビー

【明るい原一本社ロビー】

 

業歴と知名度

創業50年、全国13拠点展開の有名大手探偵事務所です。

 

長年に渡り、テレビ番組の人探しや結婚詐欺摘発の企画に制作協力しています。

 

そのため探偵・興信所業界で唯一、一般社会に一定の知名度を持つ会社になっています。

 

原一探偵事務所テレビ番組

 

全国13拠点

北日本 札幌拠点(北海道札幌市)、仙台拠点(宮城県仙台市)
関東 川越本社(埼玉県川越市)、大宮拠点(埼玉県さいたま市)、神田拠点(東京都)、新宿拠点(東京都)、水戸拠点(茨城県水戸市)、横浜拠点(神奈川県横浜市)
中部 愛知拠点(愛知県名古屋市)
関西 大阪拠点(大阪市)、岡山拠点(岡山市)、広島拠点(広島市)、福岡拠点(福岡市)

 

本社は埼玉県川越市で、郊外に本社を置いたのは大量の駐車スペースを安価に確保するためだそうです。

 

浮気調査は都市部を除くと9割が車を車で尾行する車両尾行案件で、車・バイクがたくさん必要なのです。

 

札幌支社の調査員たち

【札幌支社の調査員たち】

調査現場に出るメンバーは実務に支障が出るので、顔にモザイクをかけています。

 

調査機材・装備

原一探偵事務所は多様な車・バイクを保有することで知られています。

 

本社駐車場の調査車両

【本社駐車場の調査車両】

 

通信には警察同様にデジタル業務無線を使用し、各種撮影機材も豊富で、これらが調査の品質を支えています。

 

業務無線

 

 

調査技術

体系化された高度な尾行技術を持っているだけでなく、それをメディアに公開しています。

 

当サイト管理人も2回参加しました。詳細は下記リンク先の記事をどうぞ。

 

 

 

【徒歩尾行のノウハウ(原一制作協力)】

 

探偵社・興信所の定番メニューである浮気調査・家出調査・結婚調査に留まらず、いろいろな調査を依頼できる総合探偵社です。

 

調査の種類 調査の概要 ハライチの方法
浮気調査 不倫カップルを尾行し、「不貞行為の証拠」写真を撮ります。言い逃れを許さずに話し合えるほか、慰謝料請求や離婚裁判の証拠に使えます。 詳細
人探し 家族の依頼による家出人捜索がメインですが、他の人探しも幅広く受任します。具体的には、相続人探しやトラブルの相手探しです。 詳細
結婚調査 婚約者本人や実家の家族の身上調査・身元調査です。 詳細
その他の調査
  • 子供のいじめ見守り調査
  • 故人のお墓探し
  • ストーカー調査
  • 企業調査
詳細

 

365日24時間 無料相談

原一探偵事務所 探偵業届出番号:埼玉県公安委員会 第43070145号

 

クーポン

下記リンク先の電話がクーポン識別番号を兼ねており、「クーポンを見た」というと基本料金が半額になります。


フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

 

原一探偵事務所
基本料金50%OFF

 

原一の調査機材・装備

原一探偵事務所の充実した装備の一部を紹介していきます。

 

調査車両・バイク

調査用バイク

【調査車両とバイク】

 

不倫デートの移動を電車やバスでするのは都心部だけで、郊外・田舎ではほとんど車移動です。

 

プロの尾行のテクニックは徒歩尾行も車両尾行も共通で、チーム尾行です。

 

最低2台でチームを組み、対象に近づく役割を頻繁に交代するなどして、発覚を防ぎます。

 

怪しまれている気配を感じたら、すぐに替えの車を出せる余裕も必要です。

 

こう考えると、車というリソースがかなり必要なことがわかります。

 

ちなみに原一さんは、古い車は使わず、頻繁に洗車していつもピカピカにしています。

 

それは「きれいな車は怪しまれにくい」からだそうです。

 

バイク部隊も充実しており、一方通行や細い道の多い地区、渋滞に巻き込まれた場合などに大活躍します。

 

張り込み用の偽装業務車両

田舎の閉鎖的な地域では、見慣れない乗用車が停まっていると、地域一帯に連絡が回ったりします。

 

そこで原一さんは、何かの業者風の車まで自社で持っています。

 

張り込み用偽装業務車両

【張り込み用偽装業務車両】

 

社名を貼り換えられるユニフォームまで用意していて、探偵はこれを着るのです。

 

偽装業者ユニフォーム

【偽装業者ユニフォーム】

 

遠隔監視システム

近年導入した機材が張り込みの無人化を実現し、大いに効果を上げているそうです。

 

張り込み場所にカメラをセッティングし、映像をWifiで飛ばして、離れた場所のモニター車の中で監視します。

 

遠隔張り込みモニター車

【遠隔張り込みモニター車】

 

一方、カメラは張り込み場所に置いた自転車等の自社所有物に装着します。

 

そのひとつが下写真の偽装ピザバイクです。

 

偽装ピザバイク

【偽装ピザバイク】

 

ケースの中身はピザではなくカメラで、ケースの小さな穴から外を映すようになっています。

 

そして、これまた偽装ユニフォームまで用意する周到さです。

 

これだと狭くて張り込み場所を確保できない場所や、人がいると目立ってしまう場所も監視できます。

 

また、酷暑や極寒の中で人が張り込む負担を大幅に軽減しました。

 

原一の捜索機材

人探しは探偵社で2番目に多い仕事であり、遺書を残していったような人の場合は、いわゆる「自殺の名所」などにも探しに行きます。

 

 

樹海セット
山林などに分け入る時の道具があり、社内では「樹海セット」と呼ばれています。

 

樹海セット

【樹海セット】

 

2km先まで届く強力な懐中電灯イグナスとロープや虫よけスプレーなどの七つ道具です。

 

ドローン
ドローンは早い時期から導入したそうです。

 

【ドローン】

 

主に人が入りにくい自殺の名所などの捜索ツールとして使われています。

 

断崖絶壁の周囲なども短時間で労力なく探せます。

 

浮気調査

原一探偵事務所相談室

 

興信所・探偵社で一番多い仕事で、依頼の約7割を占めるのは原一さんも同じです。

 

調査内容は、不倫デートを尾行して写真・動画で行動を記録するというものです。

 

証拠取りにはスキルが第一

尾行開始から証拠取りまで、普通は5~6時間はかかり、もっと長引く場合もあります。

 

一人でそんなに長時間、普通に真後ろからついていけば、必ず発覚(バレる)します。

 

発覚回避のために思いきり距離を取れば、今度はどこかで見失ったり、赤信号で切られます。(失尾)

 

そうならずに良い証拠が取れるためには、チームでやるいろいろなテクニックがあるのです。

 

ハライチはそういう技術を長年に渡って研究・蓄積してきた探偵社です。

 

原一の公開尾行体験

原一は高い尾行技術を訴求するために、メディアに尾行体験を提供しています。

 

探偵チームの無線を聞きながら、尾行する側とされる側をの両方を体験するという珍しいイベントです。

 

当サイト管理者の玄徳も2回参加して感銘を受けました。

 

正面から撮られていた筆者

【正面から撮られていた筆者】

 

この会社の技術を理解するには下記の体験記を読むのが一つの良い方法です。

 

 

不貞行為の証拠

浮気調査で一番大事なのは、「不貞行為の証拠」を押さえることです。

 

「不貞行為」とは民法に出てくる言葉で、既婚者が配偶者以外と肉体関係を持つことを指します。

 

「手をつないだらもう浮気」と言う人もいますが、法律上の浮気は肉体関係のことです。

 

証拠と認められる条件

不貞行為は民法の不法行為であり、慰謝料請求や離婚裁判などの法的措置が可能です。

 

ただし、証拠が必要で、次の条件を満たす写真が証拠になります。

 

  1. ホテル出入りなど密室で2人切りで過ごした証拠シーン
  2. 被写体が誰かわかりやすい写真

 

いちゃいちゃデートや路上キスが撮れていても、ホテル出入りを上手に取り損ねたら調査は失敗です。

 

(もちろん対象がホテルに行かなかった場合は探偵の責任ではありません。)

 

後ろ姿ばかりとかピンボケだと、証拠と認められない可能性がでてきます。

 

自信の持てる証拠写真を撮るのが難しいからこそ、みんなプロに頼むわけです。

 

なお、LINEのやり取りやラブホテルのレシートなどは、上記のような強い証拠がある時に補助的証拠として認められるだけです。

 

秘密技術でホテル入りを激写

【秘密技術でホテル入りを激写】

 

最初によい証拠を確保!

相談段階では法的措置や離婚を考えていない方も多いと思います。

 

しかし、浮気の実態を知って心のきずながプツリと切れることもあります。

 

白々しい言い逃れに呆れて話合いでもめ、一気に離婚に傾く場合もあります。

 

その時になって再調査となれば、二度手間で費用もムダ、しかも相手が警戒して調査が難しくなっているかもしれません。

 

最初の調査で裁判でも使えるレベルの証拠を確保しておくべきなのです。

 

浮気調査報告書の用途

  1. 言い逃れを許さず、今後の話合いができる
  2. 慰謝料請求の証拠になる
  3. 離婚に応じてくれない場合、離婚裁判を起こせる
  4. 一方的に捨てられるのを防ぐ(有責配偶者=浮気をした側の離婚裁判提訴は棄却される)

 

浮気の有無を知るためだけのものではなく、人生の防具&武器だということです。

 

だから技術のある会社に頼んで、高品質な証拠を押さえるべきなのです。

 

浮気調査報告書サンプル

【浮気調査報告書サンプル】

 

尾行技術解説動画

文章で説明を読んでもなかなかわかりにくいので、以下の動画を見てみるのもいい方法です。

 

【徒歩尾行のノウハウ(原一制作協力)】

 

【車両尾行のテクニック】

 

【尾行を疑っている車の警戒行動集】

 

基本料金50%OFFキャンペーン

当サイトの読者にお得なクーポンを出してくれています。

 

クーポン

下記の電話番号がクーポン識別番号を兼ねており、「クーポンを見た」というと基本料金が半額になります。

他の電話番号ではクーポンは効かないのでご注意ください。

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)
原一探偵 浮気調査
原一探偵 妻の浮気調査

 

人探し

業界平均で依頼の2割を占める仕事ではありますが、浮気調査に比べるとできる探偵社がかなり減ります。

 

人探しの大半は家族の依頼による家出人捜索です。

 

家出人捜索は探偵の人数が多い探偵社でないと無理です。

 

家出人捜索の動画


【家出人捜索のノウハウ(原一制作協力)】



この分野のエクスパート


原一では、北海道から九州に至る日本全域に拠点があります。

各地で見つかった場所をデータベースとして蓄積しているので、家出人が行きそうな場所をすぐに絞り込めます。

発見に協力してくれた店や宿泊施設等には後日お礼に行くなどして、人的なネットワークも構築しています。

自殺名所捜索装備(通称:樹海セット)

【自殺名所捜索装備(通称:樹海セット)】



成人男性の家出は自殺の危険


家出というと十代の少年少女のすることのようなイメージがありますが、依頼の中心は成人男性です。

年齢のピークは3つあり、一番多いのがアラサー、次いで50代後半。

ともに降格、リストラなど仕事の行き詰まりが原因です。

3番目に多いのは大学生で、きっかけは留年決定や就職失敗です。

すべて将来を悲観しての家出で、自殺率が高いが特徴。

よって早めの依頼をお願いしたいとのことです。

基本料金50%OFFキャンペーン



当サイトの読者にお得なクーポンを出してくれています。

クーポン


下記の電話番号がクーポン識別番号を兼ねており、「クーポンを見た」というと基本料金が半額になります。

他の電話番号ではクーポンは効かないのでご注意ください。


フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)


(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)
原一探偵 家出調査


相続人探し



遺産分割には相続人全員が必要
遺産分割協議書には相続権のある人全員の署名・捺印が必要です。

行方知れずの相続人が一人でもいると、前に進みません。

しかし、親が死ぬような年になると、兄弟の一人が長年音信不通などというケースは時々あります。

これを素人が見つけ出すのは至難の業です。

遺産の塩漬けは価値減少のリスク
遺産分割が進まない間に、株価や地価が暴落するかもしれません。

少なくとも家屋や車などの有形資産はどんどん老朽化して、価値が減じます。

調査費用は分担して捻出して発見し、遺産を早く手に入れた方が得策です。

人探しのプロは探偵
これは人探しの一種ですが、家出人とは探し方が違い、難易度も高いです。

原一さんはこの分野も得意としています。


フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)



原一 相続人探し

トラブルの相手探し


下記のようなケースの人探しで、家出人より難易度が高く、受任前のコンプライアンスチェックも大変です。

そのため引受先が少なく、原一は貴重な存在になっています。

  • お金を貸した人間が行方不明に!
  • 会社で問題を起こした社員が逃げた
  • 社長が給料未払いで逃げた
  • ネットオークションで詐欺被害に遭った
  • 民事訴訟に備えて相手の情報を得たい

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

 

原一 トラブルの相手探し

 

結婚調査

婚前調査、結婚前調査、結婚身上調査などとも呼ばれます。

 

従来の結婚調査は、結婚相手の実家の家柄などを調べるものでしたが、需要は減っています。

 

これに代わって増えているのが、結婚相手当人の素行調査です。

 

婚前調査の動画

【家出人捜索のノウハウ(原一制作協力)】

 

 

親兄弟より当人の調査が増加

原一さんでは、「渋谷のIT企業勤務で高収入というが、実態がわからないので調べてほしい」という依頼が異常に多いそうです。

 

調査手法は行動調査、すなわち尾行&撮影がメインで、浮気調査と同様です。

 

調べてみると昼まで寝た後、毎日パチンコに通っていたり、女性と遊んでいるのがわかったりします。

 

妻子持ち、実は無職のギャンブル狂、果ては結婚詐欺師、と色々なことが判明する場合があります。

 

しかし、逆に真面目な勤務、素行が確認されて安心することもあります。

 

場所や時間も克明に記録した時系列の報告書を作ってくれます。

 

実家の調査ももちろん可能

親兄弟の調査は減っているとはいいましたが、引っかかる点がある場合はやはり調べた方がいいです。

 

たとえば、親戚付き合いがとてもできないような人がいる可能性がある場合とかです。

 

具体的に言うと、ヤクザ・反社や近所のトラブルメーカーなどです。

 

ただ、婚前調査は発覚すると相手を激怒させ、破談に至る危険があります。

 

原一さんはこの危険に対する認識と責任感、安全に遂行する技術を持った探偵社です。

 

基本料金50%OFFキャンペーン

当サイトの読者にお得なクーポンを出してくれています。

 

クーポン

下記の電話番号がクーポン識別番号を兼ねており、「クーポンを見た」というと基本料金が半額になります。

他の電話番号ではクーポンは効かないのでご注意ください。

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

(※スマホからは上記番号をタップしてかけられます)
原一探偵 結婚調査

 

その他の調査

 

子供のいじめ見守り調査

学校の隠蔽体質を覆すのは証拠
子供のいじめに対し、教師・学校・教育委員会は事実を隠蔽する傾向にあります。

 

いじめの発生を認めると、自分たちのキャリアプランや退職金に影響するため、組織ぐるみで保身に走るのです。

 

しかし、証拠があれば手のひらを返したように下手に出てきます。

 

証拠があるのに隠ぺい工作に走ったと発覚すれば、マスコミに叩かれるからです。

 

相手の親の態度も一変
いじめを訴えた時の相手の親の典型的な態度は「証拠を見せろ!」です。

 

しかし、それも証拠があれば一変し、自ら示談を持ちかけてきます。

 

刑事事件になって我が子の将来に傷がつくのは絶対に避けたいからです。

 

探偵への依頼が増加
そこで探偵を使って登下校の行動調査(尾行・撮影)をかけ、自力で証拠を押さえたいという依頼が増えてきました。

 

原一はこの仕事にも経験を持つ数少ない探偵社です。

 

証拠を提示して、学校と相手の親から誠意ある対応を引き出しましょう。

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

 

原一 子供のいじめ調査

 

故人のお墓探し

昔、離婚した相手のお墓参りをして謝りたい。

 

自分も逝く前に、恩人の墓前でお礼を言いたい。

 

しかし、お墓の場所がわからない・・・・

 

そんな時に探してくれるサービスです。

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

 

原一 故人のお墓探し

 

ストーカー調査

ストーカー被害を受けているが、警察が十分な対応をしてくれない場合、探偵に証拠を押さえてもらう方法があります。

 

証拠を押さえた上で被害届を出せば、警察は即座に対応してくれます。

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

 

原一 ストーカー調査

 

企業調査

企業関係の調査に実績のある探偵社はかなり絞られます。

 

外回り営業マンのサボり摘発
業績の上がらない外回りの営業マンには、能力がない人もいますが、確信的サボり魔もいます。

 

こういう人の素行はだいたい同僚にバレていて、噂になっているものです。

 

放置すると組織全体が腐ってしまいます。

 

しかし、証拠不十分な状態で措置を取れば、労働訴訟などを起こされ、こじれかねません。

 

行動調査で間違いない証拠を取った上で当人と面談して、反省・リトライか退職にもっていきましょう。

 

相手が争う姿勢なら、こちらも法的措置です。

 

原一さんはこの調査に経験があります。

 

労災の不正受給調査
ケガや病気で社員が長期休暇を取り、いつまで経っても復帰しない。

 

社内では、「普通に遊んでるのを見た」といった噂が蔓延して士気が低下する。

 

ーーーこういうことが起きる場合があります。

 

これも放置してはいけません。

 

解決策はやはり行動調査です。

 

調査費はかかりますが、組織の士気低下に比べれば微々たる損失です。

 

フリーダイアル: 0120-01-1539(割引クーポン有効番号)

 

原一 企業調査

 

参考:訪問取材記録

 

 

探偵のイメージ

 

原一探偵事務所を含む業界大手を比較検討したいなら、下記ページをお読みください。