探偵業界を代表する大手老舗のひとつ、さくら幸子探偵事務所への取材記事のつづきです。
さきほどは会社概要と探偵の2大業務である浮気調査と人探しについて聞きました。
次は結婚相手の調査について聞きました。
話はさらに結婚詐欺調査、後妻業調査、保険金詐欺調査にまで発展していきます。
★では、次に内偵調査とか身上調査といった表現をされていた調査について伺います。
この分野はちゃんとできる探偵社が少ないので、ニーズを抱えた読者には貴重な情報のはずです。
例えば結婚前調査はどうですか?
姉崎)そうですね。
結婚前調査といってもいろいろあって、家族を調べる場合と相手当人を調べる場合があります。
★家族を調べる場合、今は「差別につながる調査」への規制が厳しい。
姉崎)そうです。弊社もそういう調査はしません。
今、ニーズが多いのは「近所トラブルがある人なのか?」といった調査です。
あるいは「昔、モンスターペアレントだった人ではないか」とか。
★要するに「親戚付き合いできる常識人なのか?」という問題ですね?
姉崎)そういうことです。
依頼者は親御さんです。
気になる点は人によって違います。
父親の前歴を調べてほしいとか、弟は何をしているのか、とか依頼者の要望を聞きます。
★家族の調査は昔より減っているはずだが、結構依頼があるものですか?
姉崎)そうですね。
子供の結婚相手の家族について特に調査しようと思わない人も確かに多いです。
その一方、今は子供の数が1人か2人と少ない。
だから子供にエネルギーを注ぐタイプの人はすごい量のエネルギーを注ぎます。
そういう人は子供の結婚に伴うリスクを何としても事前に全部排除し、完全に安心したいのです。
★結婚前調査は調査していることが相手にバレるとまずいですね?
姉崎)そうですね。まずい場合が多いです。
中には相手に断りを入れた上で調査される方もいらっしゃいますが、少数派です。
だからバレてはいけない場合は、聞き込み調査と相手にわからないような方法で慎重に調べます。
【姉崎相談員】
★結婚予定の相手当人を調べる調査はどうですか?
今は結婚前調査というとこちらの方が増えていると聞いていますが。
姉崎)そうです。
要因はマッチングアプリとかでバックグラウンドをよく知らない相手と付き合う人が増えたからです。
★結婚を考える段になって初めて相手のことを十分知らないことに気づく、ということですね。
友達に「あなたのカレ、絶対おかしいよ。調べてもらいなよ。」とか言われたりして。
姉崎)そういうことです。
つきあってかなりの時間が経つのに、相手の男性の部屋に一度も行ったことがない・・・
そういう女性が時々相談に来られます。
★調査方法はどうしますか?
姉崎)行動調査(尾行と撮影)、経歴の裏取り(学歴・経歴詐称はないか)、交友関係のチェック・・・
さらに周囲の評判の聞き込みなどを必要に応じて組み合わせます。
★交際相手本人を調査する場合、依頼者は当人が多いですか?
姉崎)はい、当人からの依頼が多いですね。
親御さんが交際相手の調査を依頼される場合は、結婚を思いとどまらせる材料が欲しい場合が多いです。
★「おまえは洗脳されて交際相手を信じ切っているが、裏ではこんなことをしてるんだぞ・・・」
そういうことを写真入りで見せて我が子の目を覚まさせたい、みたいな?
姉崎)そうですね。
★そうなってくるともう、ズバリ結婚詐欺という場合も多いでしょう?
姉崎)はい、結婚詐欺の調査は多いです。
★どういうパターンが多いですか?
姉崎)つきあって3月から半年になるのに、相手の自宅に行ったことがない。
時間が経っているのと同時に、お金もずいぶん使われてしまっている、というのが多いです。
そしてお金が無くなった頃か、相手が姿を消した頃に相談に来られることが多い。
★ああ、典型的な結婚詐欺ですね。
お金の借り方はどうです?
いったん小さく借りて返済して信用させてから大きく借りて姿を消すパターンもあるとか。
姉崎)いや、どんどん借りていってある日消えるパターンがほとんどです。
★ああ、そういうものなんだ。
姉崎)結婚を前提にしている場合、借用書が成立しません。
そこが詐欺師にはおいしいポイントなのでしょう。
★過去に女結婚詐欺師の連続殺人犯がいましたね。
女性経験の乏しい中年男性を狙った結婚詐欺の調査依頼もありますか?
姉崎)それは風俗嬢が多いです。
ひいきの風俗嬢が親の病気で困っているの援助してあげたが、姿を消したので探してほしい、などです。
男性はやさしい、本当にいい人が多く、相手の言うことを全部信じてしまうようです。
★なるほど。
【全国の拠点で探偵学校を運営】
姉崎)資産のある年配の独身男性を狙う結婚詐欺もあります。
★それっていわゆる「後妻業」じゃないですか!
姉崎)そうです。「後妻業」です。
妻を亡くして独身だった男性が、家にヘルパーに来ていた女性と結婚しかかった事例が思いだされます。
派遣会社の給料が安いので個人的に直で雇ってほしいと言われたのが始まり。
やがて男女の仲になり、男性は結婚すると言い始めました。
息子は、最初は「親父も寂しいから、連れ合いができるのもいいか」と思っていました。
しかし、父親の貯金通帳の残高がどんどん減っているのを見て、異変に気付きました。
依頼を受けて調査したところ、同様の事態になっている年配男性がほかに3人もいることがわかりました。
個人タクシーのドライバーが相棒で、各被害者宅への送迎もやっていたことが判明しました。
★絵に描いたような後妻業ですね!で、どうなりました?
姉崎)息子さんは報告書を用いてお父さんを説得し、結婚を思いとどまらせることに成功しました。
しかし、お父さんはその女性を恨まず、「お金で買えない夢をくれた」と懐かしんでいたそうです。
★うーん、切ないですね。
姉崎)後妻業の調査事例はほかにもあります。
★え、まだあるんですか?
姉崎)お父さんの不審死をきっかけに依頼に来られた娘さんの案件です。
さっきの話同様、年配のお父さんと付き合うようになった女性に娘さんが懸念を示した。
すると、お父さんは激怒して娘を出入り禁止にした。
そして半年ぐらい会ってなかった時に、突然お父さんがなくなった。
死因は心臓発作です。しかし、亡くなったことに関して、女から娘さんへの連絡はなかった。
葬式も出さなかったそうです。
娘さんは他殺を疑い、弊社に調査を依頼してこられました。
女の身元を調査すると、実家の地域で悪い評判があることがわかりました。
親を虐待していた、などです。
「同様の被害に遭っている男性がほかにもいるはずだ。それを探して警察に持ち込もう…」
そう考えていたのですが、依頼者様の予算がなくて調査は打ち切りになりました。
残念ですが、仕方ありません。
★ほぼほぼ刑事事件ですね。こんな調査経験がある探偵社は少ないと思います。
姉崎)ほかには生命保険金詐欺の調査もありました。
★生命保険金詐欺は、今はだいぶ減ったと聞いていますが。
姉崎)法律が変わりましたから。
以前は経営者が従業員に生命保険をかけて詐取する事件があったのです。
★え、配偶者に生命保険をかけて殺すんじゃなくて、社長と従業員の間の話ですか?
話には聞いたことがあるが、実例に触れるのは初めてです。
姉崎)ある会社で従業員の女性が階段から落ちて亡くなりました。
その会社では生命保険をかけられた従業員がそれまでに何人も亡くなっていました。
社長による殺人を疑った息子さんが弊社に依頼してこられました。
社長を調査してみると、金遣いが荒く、高圧的な人物であることが判明しました。
★もう完全に刑事事件じゃないですか?で、どうなりました?
姉崎)調査実行中に依頼者である息子さんが事故死され、調査は打ち切りになりました。
弊社の調査員はたいそう悔しがっておりました。
★なんと…犯罪映画みたいな恐ろしい話ですね。
姉崎)世の中には「法律なんか関係ない」という人種がいます。
周囲の人間は仕返しを恐れて何も言わない。
警察は転勤があるので、過去に経緯がある件で任期中に揉めたくない。
そういうことが重なって常軌を逸した人の無法状態が許されてしまう。
その社長はそういう人物だったのだと思います。
【別の相談室】